おおば裕子
おおば裕子おおば裕子

3町会合同防災訓練に参加しました。(10月30日)

IMG_1066  10月30日、地元3町会(下小田中1・4丁目、上小田中5丁目)合同防災訓練が約130名の参加のもと大戸小学校で実施されました。訓練内容は、昨年に引き続き応急給水方法のFullSizeRender訓練と震災の備えについてのビデオの上映が行われました。

  今年は、熊本や鳥取などで大きな地震もありました。日本のどこで地震が起きても不思議ではありません。都市部での地震に備え、様々な事態を想定した実践的な訓練が大事であるということ、こうした訓練に参加するたびに実感します。

応急給水方法については、何度が経験しないと1年もたつと忘れてしまい、繰り返しの訓練が必要です。一部の方がわかっていても震災の状況によっては対応できないということが想定されるだけに、一人でも多く方が経験しておくことが必要だなと感じました。

  訓練をするにあたり、4丁目町内会では、ハンドマイクで訓練の呼びかけを行ったということを聞きました。一人でも多くの方に参加してもらおうと地域で努力がしていることに頭が下がります。

IMG_1067