おおば裕子
おおば裕子おおば裕子

地元の下小田中4丁目お楽しみ会をはじめ、芸能チャリティーなどに出席しました。(9月6日)

  9月は「敬老の日」あるの月です。高齢者のみなさんととも元気に長寿を迎えられるようにお祝いの会やイベントなど地域でも多くとりくまれます。6日には、第16回かわさき健康福祉芸能チャリティがエポック中原で開催され、高齢者のみなさんが舞台でイキイキとした姿で自慢の声や踊りを披露していただきました。

FullSizeRender 地元下小田中4丁目でもお楽しみ会の名でお祝いの会が行われました。この会は今年で6回目です。人と人とのつながり、顔が見える関係作りをしていきましょうと、地域がお大きくなると参加する人が限られてしまうということから、4丁目独自で始めたお楽しみ会です。この会の立ち上げは、私のうちの大家さんの塚本富士子さん。この日も存在感のある歌を披露してくれました。始めたばかりの頃は、10数人ほどの会でしたが、今年は、町内会あげて50人ぐらいの会になっています。民生委員さんや福祉部の方々が回覧板だけでなく声をかけあって参加を呼びかけています。

この日も参加者で喜寿を迎える方が4名が紹介され、みんなでお祝いしました。