おおば裕子
おおば裕子おおば裕子

宮内地域多摩川河川敷に簡易水洗トイレが設置され利用できるようになりました(4月6日)

CIMG9306

 

宮内河川敷に簡易水洗トイレが整備され、宮内少年野球チームの監督の高原さんから、「4月6日から利用できるようになりました。」とお礼の電話がありました。

念願の河川敷にトイレが設けられ、河川敷を利用するみなさんから喜ばれています。トイレ設置が実現するまでに、宮内小学校の校長先生に懇談して意見を伺うことや高原さんを中心にPTAのお母さんたちに協力してもらい署名にとりくみ、その署名をもって環境局長に要請を行なうなど粘り強く働きかけてきました。昨年は、2度目の署名にとりくみ市議会に対して「宮内河川敷にトイレの設置を求める」請願を提出し、まちづくり委員会では、全会一致で採択がされ2012年度に予算がつき年度末に完成となりました。あわせて、川下の神地地域にも汲み取り式から簡易水洗トイレにかえて設置がされました。