中学校も学校給食を!
「中原区健康づくり推進会」通信(2月号)に中高生の食育についての記事や表が掲載されていました。そこで、頭にうかんだのは、中原中学校で試食した、あのランチサービスのお弁当です。野菜が少なく、食欲がわくような彩りもありません。冷凍食品が明らかに使用されているランチサービスは、育ち盛りの中学生の食としては疑問です。すでにお隣の東京23区は完全給食で、この4月に政令市となる相模原市も実施します。
教育委員会は、「自らの食べ物は、自ら判断し選択できる力を養うように」「親子の絆を深めるお弁当が基本」と繰り返し、ランチサービスを良しとしています。義務教育である中学校で給食にすべきではないでしょうか!